話し方・聞き方の法則 Communication Report

最初に発言して場を仕切ろう!


人と話すとき、その場を「仕切る」にはどうしたらいいのでしょうか。

 

「小心者の自分が『仕切る』なんてできませんよ!」

「よほど経験を積まないと無理なんじゃ……」

 

そう思うかもしれませんが、実は誰でも簡単に場の主導権を握る方法があるのです。

 

その場を仕切る方法~最初に発言する

それは、最初に発言すること

内容はどんなことでも構いません。

「今日は暑いですね」でも、「そろそろ始めましょうか」でも何でもいいのです。

 

あくまでも私の経験上ですが、その空間を仕切るのは、最初に声を出した人です。

話すのが苦手な人でも、商談や会議で「今日はよろしくお願い致します」と誰よりも早く発言すると、

自分に有利な方向に話を進められるでしょう。これは、合コンでも使えるテクニックかもしれませんね。

 

アナウンサーの中にも、この心理テクニックをよく心得ている方がいて、スタジオに入った瞬間に、

必ず自分から「おはようございます」とスタッフの方に声をかけています。

 

ゲストの方にも、「今日のネクタイのお色はワインレッドですね。そういえば、ボジョレーヌーボーは、もうお飲みになりましたか?」と、最初に話しかけるのです。

こうして、本番前に、自分がその空間を仕切る空気をつくり出しているのでしょう。

 

新人アナウンサーはそこまで余裕がないので、黙って自分の席で原稿チェックをしています。

すると、その空間ではどうしても受け身に回ってしまうのです。

 

その場を仕切る方法~テーマを明確にする

場を仕切る方法として、もうひとつ有効なのは、テーマを明確にすること

「今日は、社内報のリニューアルに関する打ち合わせでしたね」

「チームの問題はいろいろありますが、まず仕事の振り分けについて話しませんか?」

こんなふうにテーマを明確にすることで、出席者はそのテーマに沿って話を進めてくれます。

 

もし、話がそれてしまっても、

「脱線してしまいましたね。話を××の件に戻しましょう」

と提案すれば、その発言をした人が自然に主導権を握れるようになるのです。

 

話し下手な人でもできる簡単なテクニックですから、ぜひ試してみてください。

 

あなたへのオススメ

▼現役女子アナ直伝!プレゼンテーション上達法

 

関連記事

▼緊張しないおまじないをつくろう!

▼「ういうい体操」で顔と声をほぐそう!

▼相手が絶対に忘れない自己紹介をつくろう!