話し方・聞き方の法則 Communication Report

「目が笑っていない」を解消しよう!


顔のパーツの中でも「」は特にその人の印象を決定づけるポイントです。
同じ言葉を伝える際も、目が笑っている場合と無表情な場合とでは、
相手に与える印象はまったく別のものになるでしょう。

 

「目は心の窓」

こう言われるように、目はその人の心の中をはっきり表します。
意図する・しないに関わらず、目を通じて色々な思いが相手に伝わってしまうのです。
その意味では、笑顔をつくるときの目の役割はとても重要です。

 

  目を思い通りに動かす「目の体操」

この体操は、顔は動かさないで眼球だけをゆっくり動かすものです。

方法はとっても簡単です。

  • 左を見て、戻す
  • 右を見て、戻す
  • 下を見て、戻す
  • 上を見て、戻す
  • グルグル回す

これを鏡の前で1分程繰り返します。

 

普段からこの体操をしていると、
目は思い通り動かせる」という自信を持つことが出来るでしょう。
現役アナウンサーも、この目の体操を継続して行ってから本番に臨む人も多く、
効果を実感できるトレーニングなのです。

 

 

  「目が笑っていない」をチェックしよう!

一緒にチェックする相手がいる場合は、向かい合って口元を隠してもらい、
目だけで笑って相手に伝わるかどうかを確認します。

たいていは、笑っているつもりでも目は真剣なまま。
これは目のまわりの筋肉を使っていない証拠です。

一人でチェックするときには、鏡を見ながら口元を隠し、
自分の目の表情をチェックしてみてください。

笑おうとするあまり、目に力を入れないこと。
無理に笑おうとすると、わざとらしい笑顔になってしまいます。

 

  終わりに

話し方以外にも、「目」の表情もどれだけ大事なのか、感じていただけましたか?

重要なのは、≪継続≫すること。
自然な笑顔が出来るまで、繰り返し練習してみてくださいね!

 

 

あなたへのオススメ

▼現役女子アナ直伝!プレゼンテーション上達法

 

関連記事

▼相手に好印象を与える「表情」を意識しよう!