元々、いつかはアナウンサーとして現場で学んできた「伝える力」を沢山の人に教えられる人になりたいと思っていました。
そんな時、大学時代からの友人のアナウンサーがトークナビの「アナウンサー講師養成講座」を受けていた事を知り、「私がやりたかったことはこれだ!!」と、すぐに福岡から飛行機に乗って研修を受けに行きました。
その日は贅沢にも代表の樋田さんとのマンツーマンレッスンを受けることができ、そこでは講師になる為の指導の仕方や受講生の褒め方、フィードバックの仕方などを教えて貰いました。
「すごくやりがいがある仕事だよ」とキラキラと話す姿を見て、講師という分野に関しては未経験からのスタートでしたが、自分が今後講師として働く姿をしっかりとイメージすることができました。
これまでの経験を活かして伝えられることが少しでもあるならどんどん提供していきたいし、絶対に人気講師になりたいという目標の下、日々頑張っています。
ものすごく準備しました。
これは、講師としての仕事に限らず、司会者としての仕事の時も、番組を担当する時も、本番に備えた準備はいつも120%みっちり、もうこれ以上出てこないという所までとことんやります。
それだけやっても、イレギュラーは付きものなので、本番で100%の力を出し切れなかった経験もありますが、自分が出来ることは全てやってのぞみたい性格でして・・・。
だからこそ、デビューとなると「準備は200%やった!」と自信を持って言えるくらい、一人で何度も練習しました。
講師といっても、当日喋るだけでなく、研修内容を作ることから携わらせて頂くチャンスを頂き、時間をかけてみっちりと準備することが出来たのもこのトークナビのアナウンサー講師ならではだと思っています。
参加してくださるひとり一人に寄り添う事が出来る講師を目指す為に、自分自身も日々勉強を重ねながら、指導内容にも沢山の選択肢を提供できるよう準備をしていきたいと思っています。
オンラインで研修をやっていると、なかなか温度感を感じにくい所がありますが、ポイントをお伝えしたり、実践をやってみて「うんうん」としっかり頷いたり、正しい発声が出来て嬉しそうな表情を見た時です。
自分がアナウンサーとして培ってきた技術や振舞いが、少しでもお役に立てているのかなと嬉しい気持ちになりますし、次も頑張ろうとやりがいに繋がります。
実際のアナウンサーとしての経験談はイメージしてもらいやすい事も多く、楽しそうに参加してくださることに喜びを感じています。
対面と異なり、相手の口の開きや声質を読み取ることがとても難しく、どうしてもタイムラグが起きるので、一人ひとりのケアに時間がかかってしまう事はあります。
しかし、全員の表情はしっかり見えていますし、真剣に取り組み、変化していく姿もしっかりと見ることが出来ます。
その分、一人ひとりへのフィードバックはしっかりと行うよう心がけています。
参加される皆さんも、オンラインだと普段慣れた場所から参加されていることもあり、対面の時よりも緊張された表情の方は少なく、スタート時からハキハキと大きな声で発言される方が多い印象です。
声は心の状態に大きく左右されるものでもある為、リラックスして参加することが出来るのもオンライン研修のメリットだと思います。
私自身、もともとアナウンサーになるまでは話すことがとても苦手で、自分の声も好きではありませんでした。
そんな自分も、アナウンサーになるという夢を持ち、正しい訓練を受け、話す楽しさを知ったことで人生が大きく変わった一人です。
だからこそ、話すことが苦手だと感じたり、コンプレックスを感じている方々に最も寄り添える講師でいたいと考えています。
教える立場に立つことで、自身の話し方を見直すことにも繋がり、私自身も成長させて頂いています。
これからもたくさんの経験を積み、生涯現役アナウンサーを目指してトークナビメンバーと一緒に日々成長していくことが目標です。
ブランクがあっても、まだ教えるには若すぎるのではと思っている方も、スタートするのに早すぎることなんてありません。
やりたいと思ったらまず動き出して欲しいです。
私はトークナビのアナウンサー講師になるまで教えるということは未経験でしたが、経験豊富なアナウンサーが揃うトークナビだからこそ心強いサポートの下、デビューすることが出来ました。
教えるという現場に立ちながら、自分自身も学び、成長することが出来る仕事です。
「上手くできないかもしれない」「向いていないかも…」と考える前に、ぜひチャレンジをしてどんどん活躍していって頂きたいです。
プロフィール
元テレビ佐世保アナウンサー 元ケーブルステーション福岡アナウンサー 大学時代よりアナウンススクールに通いながら福岡を拠点にイベントMCを多数経験。 その後地方局アナウンサーになり自社制作テレビ番組をメインとした制作に携わり、取材、原稿執筆、リポート、キャスター業務と幅広く経験し、伝える楽しさを体得。フリー転身後はブライダルを中心に、年間数百本の各種イベント・式典MCを担当する。
広報・講師・司会者になり、声を通して、人に喜びを届けませんか?
伝える力や聴く力を活かして誰かの役に立ちたい方、ご応募ください。