2019年8月にサービスを開始してから、今年で5周年を迎える『女子アナ広報室』。
この度、事業拡大に向けて第19期 広報アナウンサーオーディションを開催します。
中小企業やベンチャー企業の『顔』となって広報を代行するPR事業です。
中小企業の経営者からは「広報まで手が回らない」
「メディアにPRしたいが、そもそも自社の魅力がわからない」といった悩みが聞かれます。
そこで、地方TV局出身の代表がアナウンサーの取材力を活かし、
企業の魅力を発掘できないかと考えたのが「女子アナ広報室」誕生のきっかけです。
現在、「女子アナ広報室」のメンバーには、アナウンサー経験者だけではなく、広報経験者も在籍しています。
「女子アナ広報室」では、アナウンサー経験者の取材スキルやメディアとの繋がり、
広報経験者のPR企画力やライティングスキルを活かして、企業の魅力を発信します!
この度、「女子アナ広報室」に新たなメンバーを迎えたく、オーディションを開催します。
奮ってご応募ください。
今回のオーディションでは、広報職や営業職に興味がある方を募集します。
実際にどのように働くのか気になる方はこちらの記事もチェックしてみてください。
経験がない方でも、各種社内研修を用意しておりますので、安心してご応募ください。
皆様からのご応募を、女子アナ広報室一同楽しみにしております。
<歓迎条件>
・広報経験のある方
(プレスリリース作成、テレビ、新聞など各種メディアへのアプローチ経験、取材対応経験)
・アナウンサー経験者(TV、ラジオなど放送現場での経験)
・BtoB、無形商材の営業職経験がある方(PR代理店/広告代理店/人材エージェントなど)
< 待 遇 > 正社員・契約社員・業務委託 等応相談
< 勤 務 地> 東京オフィス(新宿)
<応募締切> 2024年11月5日(火)19:00
<応募方法> 件名に「女子アナ広報室オーディション係」とご記入の上、
写真付き(バストアップ)履歴書をご送付ください。
※現住所、年齢、連絡先の記入をお忘れのないよう、お願い申し上げます。
<送付先> saiyo@talknavi.co.jp
▶2024年11月5日(火) 応募締切
▶~2024年11月8日(金) 書類選考
▶2024年11月11日(月)
~2024年11月15日(金) 一次面接 (個人面談)
▶2024年11月18日(月)
~2024年11月29日(金) 二次面接・最終面接 (個人面談)
→ 合格者決定
▶2024年12月2日(月)
~2024年12月6日(金)いずれか3日程度 研修受講(体験入社有)
▶2025年1月頃 『女子アナ広報室』デビュー(予定)
※審査状況や選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりません。
※頂いた個人情報は、本オーディション以外で使用することはありません。
名 称:株式会社トークナビ
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17階
担 当:オーディション事務局
メール:saiyo@talknavi.co.jp
URL:https://koho.pro/
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
総務・人事・経理・労務担当者向けWEBメディア「オフィスのミカタ」で、代表樋田かおりが「中間管理職のビジネスマナー10の基本」を連載しています。
〇ファシリテータースキルって会社員にも必要?
〇司会や進行役とはどう違う?
〇ファシリテーターの5つの役割とは?
気になる方は、ぜひご覧ください!
2019年8月にサービスを開始してから、今年で5周年を迎える『女子アナ広報室』。
この度、事業拡大に向けて第18期 広報アナウンサーオーディションを開催します。
中小企業やベンチャー企業の『顔』となって広報を代行するPR事業です。
中小企業の経営者からは「広報まで手が回らない」
「メディアにPRしたいが、そもそも自社の魅力がわからない」といった悩みが聞かれます。
そこで、地方TV局出身の代表がアナウンサーの取材力を活かし、
企業の魅力を発掘できないかと考えたのが「女子アナ広報室」誕生のきっかけです。
現在、「女子アナ広報室」のメンバーには、アナウンサー経験者だけではなく、広報経験者も在籍しています。
「女子アナ広報室」では、アナウンサー経験者の取材スキルやメディアとの繋がり、
広報経験者のPR企画力やライティングスキルを活かして、企業の魅力を発信します!
この度、「女子アナ広報室」に新たなメンバーを迎えたく、オーディションを開催します。
奮ってご応募ください。
今回のオーディションでは、広報職や営業職に興味がある方を募集します。
実際にどのように働くのか気になる方はこちらの記事もチェックしてみてください。
経験がない方でも、各種社内研修を用意しておりますので、安心してご応募ください。
皆様からのご応募を、女子アナ広報室一同楽しみにしております。
<歓迎条件>
・広報経験のある方
(プレスリリース作成、テレビ、新聞など各種メディアへのアプローチ経験、取材対応経験)
・アナウンサー経験者(TV、ラジオなど放送現場での経験)
・BtoB、無形商材の営業職経験がある方(PR代理店/広告代理店/人材エージェントなど)
< 待 遇 > 正社員・契約社員・業務委託 等応相談
< 勤 務 地> 東京オフィス(新宿)
<応募締切> 2024年8月4日(日)19:00
<応募方法> 件名に「女子アナ広報室オーディション係」とご記入の上、
写真付き(バストアップ)履歴書をご送付ください。
※現住所、年齢、連絡先の記入をお忘れのないよう、お願い申し上げます。
<送付先> saiyo@talknavi.co.jp
▶︎2024年8月4日(日) 応募締切
▶︎~2024年8月9日(金) 書類選考
▶︎2024年8月13日(火)
~2024年8月16日(金) 一次面接 (個人面談)
▶︎2024年8月19日(月)
~2024年8月30日(金) 二次面接・最終面接 (個人面談)
→ 合格者決定
▶︎2024年9月2日(月)
~2024年9月6日(金)いずれか3日程度 研修受講(体験入社有)
▶︎2024年10月頃 『女子アナ広報室』デビュー(予定)
※審査状況や選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりません。
※頂いた個人情報は、本オーディション以外で使用することはありません。
名 称:株式会社トークナビ
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17階
担 当:オーディション事務局
メール:saiyo@talknavi.co.jp
URL:https://koho.pro/
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
WEBメディア「幻冬舎ゴールドオンライン」に、代表樋田かおりの寄稿記事が掲載されました。
男性上司と女性部下のコミュニケーションについて解説しています。
女性部下の指導に悩み、苦労している方のお役に立てればと思います。
ぜひご覧ください!
WEBメディア「コントリ」で代表・樋田かおりのインタビュー記事が公開されました。
・地方TV局を退職、上京して見えた壁
・20代で起業に踏み切ったときの話
・女子アナ広報室のサービスを利用した企業の反応
・メンバー1人ずつがロールモデルになり成長したこと
・採用でこだわっていること
・女性主体の組織作りから思うこと
樋田の経験や想いを深くインタビューしていただきました。
ぜひご覧ください。
川手 耀アナウンサーが『キッズ向けアナウンサー体験教室』の講師を務めました!
当日のレポートをWantedlyで公開しています。
~レポート~ 『キッズ向けアナウンサー体験教室』の講師をしました!
参加したお子さんたちからは
「みんなの前で話す勇気がついた!」
「あしたの朝礼が頑張れそう!」 など、たくさんの嬉しい声が聞かれました。
ぜひご覧ください!
働く女性のためのWebメディア「oggi.jp」@oggi_magで紹介されました!
アナウンサー・マナー講師のトークナビ代表樋田かおりが、「電話」と「メール」の対応法について紹介しています。
【ビジネスマナー】Z世代は苦手な人が多い? 「電話」と「メール」の対応法
ぜひご覧ください。
代表樋田かおりの寄稿記事がWEBメディア「幻冬舎ゴールドオンライン」で、掲載されました!
WEBメディア「ITmedia NEWS」にて代表樋田かおりの記事が公開されました!
WEBメディア「Hint-Pot」にて代表樋田かおりの記事が公開されました!
女性向けWEBメディア「Hint-Pot」で、代表樋田かおりの「ビジネスマナー」に関するの記事が公開されました。
新入社員であるZ世代の苦手意識が高いのが「ビジネス電話」です。
企業向けにビジネスマナー研修を行うトークナビ代表の樋田かおりが、Z世代の常識やマナーの教え方を紹介しています。
「このくらい常識」は通用しない? 新入社員に教えるビジネス電話のマナー プロが解説
新入社員の方はもちろん、上司世代の方もぜひご覧ください。
代表樋田かおりの寄稿記事がWEBメディア「幻冬舎ゴールドオンライン」で、掲載されました!
WEBメディア「ITmedia NEWS」にて代表樋田かおりの記事が公開されました!
WEBメディア「Hint-Pot」にて代表樋田かおりの記事が公開されました!
WEBメディア「幻冬舎ゴールドオンライン」で、代表樋田かおりの「コミュニケーション」に関する寄稿記事が公開されました。
部下への声掛けについて、「女性」に焦点を当てて紹介しています。
休憩からなかなか戻ってこない部下…上司が事実確認をする際に「言ってはいけないひと言」【アナウンサーが伝授】
ぜひご覧ください!
WEBメディア「Hint-Pot」にて代表樋田かおりの記事が公開されました!
ビジネスパーソン向けに「ネットとIT」の最新ニュースを提供しているWEBメディア「ITmedia NEWS」で、代表樋田かおりの「ビジネスマナー」に関するの記事が公開されました。
「もしもしNG」 「添付ファイルは1~2MB」
トークナビ代表樋田が教える、電話とメールのビジネスマナー5つ
新社会人の方やその上司の方、ぜひご覧ください!
こんなマナーあったの? 電話とメールの“ビジネスマナー” 「もしもしNG」「添付ファイルは1~2MB」
ぜひご覧ください!
WEBメディア「Hint-Pot」にて代表樋田かおりの記事が公開されました!
女性向けWEBメディア「Hint-Pot」で、代表樋田かおりの「ビジネスマナー」に関するの記事が公開されました。
新入社員は電話とメールが苦手な人が多い?
職場に新入社員を迎える季節。 新入社員世代に教えるべきビジネスマナーについて、トークナビ代表の樋田かおりがビジネスマナーを解説しました。
電話とメールが苦手な人が多い? 新入社員世代に教えるべきビジネスマナー
ぜひご覧ください!
2019年にサービスを開始した『女子アナ広報室』。
この度、事業拡大に向けて第17期 広報アナウンサーオーディションを開催します。
現役アナウンサーが広報活動に悩みを抱える中小企業の魅力を引き出し、
企業の想いを“見える化”してメディアに“届ける”サービスです。
多くの人が知りたいと思っている取り組みや商品があるのに、適切にPRしていないために世間に知られない。
そんなもったいない状態を変えて、伝える力で企業を応援したい想いから誕生したサービスです。
私たち女子アナ広報室メンバーは、企業の取り組みや想いを“見える化”し、ニーズに応じた情報発信を実現します。
この度、「女子アナ広報室」に新たなメンバーを迎えたく、オーディションを開催します。奮ってご応募ください。
このオーディションでは、企業の魅力を引き出す「取材力」や、想いをわかりやすく「伝える力」を持った方、コミュニケーションを仕事にしていきたい方を募集します。
広報の経験がない方でも、各種社内研修を用意しておりますので、安心してご応募ください。
皆様からのご応募を、女子アナ広報室一同楽しみにしております。
<応募資格> 22歳~45歳 未経験でもOK
※テレビ局でのアナウンサー経験やディレクター経験がある方歓迎
< 待 遇 > 正社員・契約社員・業務委託 等応相談
< 勤 務 地> 東京オフィス(新宿)
<応募締切> 2024年5月6日(月)19:00
<応募方法> 件名に「女子アナ広報室オーディション係」とご記入の上、
写真付き(バストアップ)履歴書をご送付ください。
※現住所、年齢、連絡先の記入をお忘れないよう、お願い申し上げます。
<送付先> saiyo@talknavi.co.jp
▶︎2024年5月6日(月) 応募締切
▶︎~2024年5月10日(金) 書類選考
▶︎2024年5月13日(月)
~2024年5月17日(金) 一次面接 (個人面談)
▶︎2024年5月20日(月)
~2024年5月24日(金) 二次面接・最終面接 (個人面談)
→ 合格者決定
▶︎2024年6月3日(月)
~2024年6月7日(金)いずれか3日程度 研修受講(体験入社有)
▶︎2024年7月頃 『女子アナ広報室』デビュー(予定)
※審査状況や選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりません。
※頂いた個人情報は、本オーディション以外で使用することはありません。
名 称:株式会社トークナビ
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17階
担 当:オーディション事務局
メール:saiyo@talknavi.co.jp
URL:https://koho.pro/
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
広報・講師・司会者になり、声を通して、人に喜びを届けませんか?
伝える力や聴く力を活かして誰かの役に立ちたい方、ご応募ください。